10月5日(木)に第43回体育祭が行われました。スローガンは『限界突破 ~空前前後の戦い With J !~』です。赤団は、3-2・2-1・1-1青団は、3-3・2-2・1-3黄団は、3-1・2-3・1-2 です。1年生の学年種目は、ムカデレースです。学年練習、朝練でたくさん練習しました!練習の成果があり、見ごたえのあるレースでした。2年生の学年種目は、大縄跳びです。クラスで団結して取り組みました。1位のクラスは、40回以上跳びました! 3年生の学年種目は、だるま落とし綱引きです。「歯を見せるな!」「空を見ろ!」「かかとで歩け!」実力伯仲。じりじり綱を引き合う力勝負に、見ている方も力が入りました。春日保育所との交流種目として「つないでシュート」、若松小学校と西大冠小学校の1年生との交流種目として「にじわ玉入れ」が行われました。保育所のおともだちは「きんちょうしたけど、おにいちゃん、おねんちゃんがやさしくしてくれて、うれしかった。」と言っていたそうです。3年生集団演技「ソーラン」です。ソーランリーダーが中心になり、フォーメーションも見事でした。迫力ある演技に、大きな拍手がおくられました。今年の団優勝は青団、学年優勝は、3-3、2-1、1-3でした。ハートフル賞は、3-3に贈られました。おめでとうございます。