このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
言語の選択:
日本語
English
中文简体
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
トップページ
徒然なる郡家小 日誌
検索
徒然なる郡家小 日誌
郡家小の特色ある学校づくり日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2018/01/31
授業研究会(6年)
| by:
校長
1月31日(水)
校内授業研究会を行いました。今年度最終回となる6回目は6年生の国語の授業で、「指名なし発表」の提案がありました。「指名なし発表」とは、子どもたちが先生に指名されて答えるのではなく、友達の発言をよく聞き、自分と同じところ違うところを頭のなかで整理しながら発表をつないでいくもので、より主体的で対話的で深い学びが求められます。市教育センターから助言の先生に来ていただいたほか、中学校区の真上小学校からも6年の担任の先生に来ていただき、グループ論議でご意見をいただくことができました。
13:24 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
学びに向かう
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project