このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
五領中日記
検索
日誌
五領中NOW
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/01/29
あいさつ運動
| by:
校長
1月29日(火)
バスケットボール部が参加してあいさつ運動をしてくれました。
PTAからも参加していただきました。ありがとうございました!!
1月28日(月)
バドミントン部の生徒とPTA・教員があいさつ運動に会参加しました。
元気な声が正門に響きました。
11:18
2019/01/29
オープンスクール
| by:
校長
1月22日(火)
オープンスクール
校区の小学校を前いて中学校での体験授業を行いました。
初めは生徒会執行部から五領中学校についての説明があり、その後小学校からの質問に答える形で進めました。
各教室の分かれて授業体験するためそれぞれの教室に中学生が引率しました。
英語の体験授業です。
中学生と先生とで見本に会話をしました。
このあと、小学生が同じ教室のみんなと次々に会話を楽しみました。
社会科の体験授業風景です。
中学生になった気分で授業を体験しました。
09:34
2019/01/29
2年生 百人一首大会
| by:
校長
1月24日(木)
2年生百人一首大会が行われました。
先鋒・中堅・大将と順に対戦し優勝を決めました。
結果は1組の優勝でした。
さすが2年生、しっかりと覚えていて上の句が読まるとすぐに下の句をとっていました。
09:29
2019/01/20
吹奏楽部『アンサンブルフェスティバル』
| by:
校長
1月19日(土)高槻市現代劇場大ホールで『アンサンブルフェスティバル』が行われました。五領中学校からも1グループ演奏しました。
とても楽しそうに演奏できていてうっとりと聞き入ってしましました。
12:49
2019/01/20
1年生百人一首大会
| by:
校長
1月17日(木)
い年生百人一首大会が行われました。
太鼓の音が『ドドーン』と体育館に鳴り響き、一斉にかるたに集中し、緊張が走ります。
国語科の清田先生がかるたの上の句を読み上げると次々と『ハイッ』とかるたを取る元気な声が響きました。
みんなすごい集中力です。
十八番のカルタを読み上げられると最後まで聞くことなく「ハイッ」と下の句のカルタをとっていました。
12:43
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project